seven play's blog

自然派ママの育児耳より情報

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

インテリアと防災を両立させる!軽いディスプレイと照明を探そう

こんにちは、サティです。 私はインテリアが好きで以前はザラホームなどでおしゃれなディスプレイを購入して飾っていた時期もありますが、防災を意識し始めてから、海外製のものは陶器やガラス製の重いものが多く、非常に危ないものばかりなことに気づき、少…

おうち防災キャンプ2回目<番外編>キャンピングカーという奥の手

防災キャンプの2日目はキャンピングカー屋さんに行ってきました。というのも、防災の奥の手としてキャンピングカーが使えるのではないかと思ったからです。 きっかけは、旦那さんがサーファーの友人がキャンピングカーの購入を考えていると聞いたこと。その…

防災用の暖房に、賃貸でも石油ストーブを持っておく

こんにちは、サティです。 うちは賃貸で石油ストーブ禁止ですが、今年2月のお家防災キャンプで、主に防寒をどうしようかをメインに考えたところ、石油ストーブを置いておくのが一番良さそうだと思い、電気屋で安いものを購入しました。 もちろん普段は使いま…

おうち防災キャンプ2回目⑦まとめ。デジタルデトックスを感じた2日間と次回予告

総じて、2回目なので初回に比べてかなりスムーズにできました。参加人数も5名から9名に増え、Zoomでお話できて楽しかったです。 防災用品の使い方を忘れないように、定期的にやることが大事ですね。備蓄していた食材が賞味期限切れだったり、お子さんが成長…

おうち防災キャンプ回目⑥非常用トイレの凝固剤にも違いがある

前回はペットシーツと、モンベルの非常用トイレと、下記の凝固剤を試した結果、凝固剤が一番よかったです。 高吸水性樹脂CP-1 1.5kg【国産良品 10年保存:簡易トイレに最適 150回分】災害時 非常時 液状廃棄物・簡易トイレ用凝固剤 メディア: ホーム&キッチ…

おうち防災キャンプ⑤水の備蓄目安は飲料分のみ。生活水はもっといる

電気とガスは備蓄しておけばなんとかなりますが、やはり水が使えないのがキツイです。必要な水の量は、一人1日3リットルとありますが、それは飲料と食事用だけの量なのです。えー!!手洗いや歯みがきにも絶対いるじゃん!私は歯の矯正中なので歯みがきなし…

おうち防災キャンプ2回目④公衆電話は子どもにはダイヤルするだけでも難しい

5歳の長男に、公衆電話の練習をさせました。 2回目ですが、ちゃんとダイヤルするだけでも難しく、10回くらいやり直していました。ふだんダイヤルしませんし、スマホもさわらせないので、数字の場所もさがしさがしになります。定期的に練習が必要です。 seven…

おうち防災キャンプ2回目③お風呂の代わりにハッカ油シャワーでスッキリ!

前回は入浴はスルーでしたが、今回は本に載っていたハッカ油シャワーというのをやってみました。ペットボトルの水500mlにハッカ油を1~2滴たらし、フタにキリなどで穴をあけます。それをコットンに出し、首などをふきます。 肌の弱い主人はスースーしすぎる…

おうち防災キャンプ2回目②キッチンも準備万端で、ポリ袋クッキングスタート!

前回はいつも使っている陶器のお皿を使用しましたが、流水で洗えないとどうも気持ち悪いので、今回は使い捨てにしました。 割りばしは竹製で、割ったときにささくれが出ないものにしました。 ポリ袋クッキングに使う、耐熱ポリ袋のアイラップと、机やキッチ…

おうち防災キャンプ2回目①2度目はスムーズに必要なものをセットできた

こんにちは、サティです。前回2月におうち防災キャンプをやったのですが、とても有意義だったので毎シーズンやることになりました。昨日、今日と春の回を開催しました。 電気ガス水道が止まったという設定で防災用品を使用して過ごします。初回の反省をふま…

絵本の断捨離をしました

こんにちは、サティです。長男5歳、次男2歳半にして初めての絵本の断捨離をしました。 まず見直したのは、図鑑。 講談社のMOVEが気に入って4冊ほど集めたのですが、大人用なので漢字もカタカナも多く、また種類も多すぎて、幼児向けではありませんでした。 …

電動自転車にパナソニックのGyuttoシリーズ、ギュット・クルーム・R・DXを選んだワケ

お久しぶりのサティです。 先日、ついに電動自転車を買いました!パナソニックのGyuttoシリーズ、ギュット・クルーム・R・DXです。今日はこれを選んだ理由を書きたいと思います。 PANASONIC ギュット・クルームR・DX 電動アシスト自転車 (20インチ・内装3段…