ミルク、よだれ、布おむつの汚れが落ちるナチュラル洗剤、バジャン
これまでいろんなナチュラル洗剤を使ってきて、多少の汚れ落ちの悪さは気になりませんでしたが、子どもができると、ミルクの吐き戻しやうんち、おしっこの汚れをとる必要が出てきました。多くのナチュラル洗剤ではこういったタンパク質汚れは落ちにくく、肌着に黄色いしみがついたままになっていました。
一度市販の漂白剤を使用してみたのですが、今度はとれすぎて気持ちが悪い。調べてみると、通常の洗剤の毒素は衣類に染みついてなかなかとれず、それがアトピーや肌荒れの原因になることがあるそうです。
子どもには肌荒れが少しあり、洗剤が原因の可能性もあるので、やはり心配になって洗った子ども肌着を廃棄。
そしていきついたのがこのバジャンです。
この洗剤は重曹をもとにしており皮膚に害はないのですが、タンパク質汚れがしっかり落ちます。おかげで布おむつも安心して洗濯できるようになりました。うんちも40度のお湯につけ置きしてから洗うときれいにとれ、布が元どおり白くなります。
箱の中身はこのようになっており、付属の紙スプーンは使いにくいので、違うケースに入れて使用しています。スプーンはコーヒーメジャー。
洗剤は液体が使いやすいのですが、汚れが落ちるのは粉なんですよね。なので38〜40度のお湯で洗濯しています。