seven play's blog

自然派ママの育児耳より情報

おうち防災キャンプ⑤水の備蓄目安は飲料分のみ。生活水はもっといる

 

f:id:seven-play:20210522174611j:plain

電気とガスは備蓄しておけばなんとかなりますが、やはり水が使えないのがキツイです。必要な水の量は、一人1日3リットルとありますが、それは飲料と食事用だけの量なのです。えー!!手洗いや歯みがきにも絶対いるじゃん!私は歯の矯正中なので歯みがきなしは考えられません。

 

今回、手洗いや歯みがきに使ったのは2ℓペットボトル3本だったので6ℓ。家族4人で1日6リットルということは、飲料水も合わせると

飲料水3ℓ×4人+手洗い水6ℓ=18ℓ/日

ひえーー4人で1日18ℓ!!

2ℓペットボトルが9本!1箱半もいります。

これが3日分だと4.5箱。7日分だと10.5箱。

 

すべてペットボトルで用意できなくもないですが、置き場所も困るし、水道水をためておく方法はないのか考えてみました。

お風呂のお湯を残しておくのはなんか抵抗があります。洗濯用に朝お湯をためるので、それをのこしておくのはアリかな。こどもが小さいときは、少しのお湯でも溺れる可能性があったので必ず抜いていましたが、ある程度大きくなったので置いておこうかな。

ポリタンクに水をためて、3日ごとに取り換えるという方法もあります。しかしその水を使うとき、手動だとたいへんでできません。ポンプ式でシャワーが出せるものがないかなと思って探してみたら、ありました。こんなポンプを使って、ベランダ菜園に水やりをするのはいいかもしれません。

JOK アウトドアポンプ FLP-68

JOK アウトドアポンプ FLP-68

  • メディア: その他
 

↑ しかしこれはホースが伸びないので、

 

 ↑こっちの方が使いやすそう。

 

 ポリタンクは、色付きの方が中の水道水が劣化しにくいそうです。でもこんなコック付きなら、少し高さのあるところに置いておき、上の簡易シャワーの容器に入れて使ったり、じょうろに入れて使えますね。試しに一つ買ってみようかな。

 

また、最近は小型の浄水器があるので、お風呂の残り湯を浄水したり、最悪川の水を使うこともできます。高価ですがひとつあると安心感が得られそうです。

 

 

 

 今回洗面所に設置して使ったのはこちらのタンク。折りたたみできて、中に手を入れて洗えて清潔かなと選びました。レバーを倒せば水が出続けるので、しっかり手を洗いたいときなどに使いやすかったです。

 

 

 また、子どもの避難リュックに入れる水ですが、500mlペットボトルだとけっこう重たくなるので、小さなものはないか探してみると、350mlというちょうどよさそうなサイズがあったので買ってみました。これなら一人1本入れておけそうです。

 

 小さいサイズはほかにも285mlや、280mlなどがありました。

I LOHAS(い・ろ・は・す) 天然水 285mlPET×24本

I LOHAS(い・ろ・は・す) 天然水 285mlPET×24本

  • 発売日: 2015/02/02
  • メディア: 食品&飲料
 

 

 

サントリー 天然水 280ml×24本 ナチュラルミネラルウォーター
 

 夏場以外はそんなにがぶがぶ飲まないので、持ち歩き用はこちらのサイズでいいかもしれません。

 

 

 

おかあさんと子どものための防災&非常時ごはんブック

おかあさんと子どものための防災&非常時ごはんブック

  • 作者:草野かおる
  • 発売日: 2014/08/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

4コマですぐわかる 新 みんなの防災ハンドブック

4コマですぐわかる 新 みんなの防災ハンドブック

  • 作者:草野 かおる
  • 発売日: 2019/02/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)